令和7年度「まなび学級」「こそだて学級」「はぐくみ学級」開設説明会を開催します。
北見市民で構成される団体が主体的に計画・運営する学習会に対して、各種学習相談や一定枠内での費用(講師謝礼金、託児料、会場使用料)を補助する学級事業の開設説明会を開催します。
新たにサークルや団体活動を始めようと考えている方は、ぜひ説明会にご参加ください。
説明会開催概要
お申し込みは不要です。都合の良い日程の説明会にご参加ください。
日程
- 令和7年4月9日(水)14時から
- 令和7年4月10日(木)19時から
※どちらも同じ内容です。
会場
北見市民会館 1号室
(北見市常磐町2丁目1-10)
対象団体
まなび学級 | 社会生活上の課題などについて、計画的、継続的および集団的に学習を行い、自律的な活動を目指す団体・サークル等。 学習会は、地域の活性化や現代課題に関する内容が対象となります。 |
こそだて学級 | 子育てサークル及び子育て支援グループ等。 学習会は、子育てに関する情報交換の場になることや子育てを支援する内容、親子体験学習などが対象となります。 |
はぐくみ学級 | 保育園(所)、認定こども園の父母の会、小学校、中学校及び義務教育学校のPTAなど。 学習会は、家庭、学校及び地域社会の連携や家庭教育についての学習や親子体験活動などが対象となります。 |
その他
学級事業の申請受付は、説明会終了後の4月11日(金)からを予定しています。
お問い合わせ |
---|
北見市教育委員会 生涯学習課 社会教育係 〒099-2194 北見市端野町二区471番地1 端野総合支所2階 電話:0157-33-1839/FAX:0157-33-1759 メール:gakushu@city.kitami.lg.jp |