北見市の被災者支援制度一覧を作成しました ホーム 新着情報 北見市の被災者支援制度を一覧表にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。 北見市の被災者支援制度一覧 お問い合わせ 防災危機管理課 電話:0157-25-1171 新着一覧 くらし 北見市公共施設照明LED化事業に係る公募型プロポーザルの事業者選定結果 令和7年度第1回北見市こども施策推進会議を開催します 北見市こども施策推進会議公募委員(子どもの養育者等)の選考結果 男女共同参画パネル展を開催します 北見市こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)を開始します 健康・福祉 食育こどもクッキングを開催します 新型コロナウイルス感染症等の発生動向 食中毒警報の発令 介護福祉課を騙る詐欺にご注意ください 定額減税にかかる不足額給付 教育・文化 【審査結果】北見市仮想空間不登校児童生徒支援事業(メタバース)の空間構築・運用支援に係るプロポーザル 第78回きたみ市民芸術祭「川柳大会」の作品を募集します 第78回きたみ市民芸術祭「美術展」の出品者を募集します 令和7年度教育講演会「『deep』それは深く濃い登山のはなし」を開催します!(定員拡大) 端野図書館・資料館まつり 実行委員大募集!! 産業・しごと ヒグマ出没情報 【公募型プロポーザル】「デザイン経営普及・啓蒙事業業務委託」に係る技術提案を募集します 中心商店街新規出店支援事業 補助内容を改正しました 令和7年度 北見市地域材活用住宅補助金のお知らせ 令和7年度 北見市空家等除却補助事業のお知らせ 行政・まちづくり 第5回(仮称)北見市人権まちづくり条例検討委員会を開催します 令和7年度会計年度任用職員(第27回参議院議員通常選挙)を募集します 北見市議会会議日程表を更新しました 令和7年度会計年度任用職員(窓口事務員)の募集 北見市職員採用候補者試験の実施予定(令和8年4月1日採用予定) 防災 「メール@きたみ」・「常呂自治区防災行政無線(同報系)」を使用した緊急地震速報訓練の実施 北見市の被災者支援制度一覧を作成しました