北見市立端野デイサービスセンター等に係る移譲法人第2次募集に関する質問の回答を公開します。 ホーム 新着情報 移譲法人第2次募集に関する質問回答(R7.8.13現在) (462KB) お問い合わせ 〒099-2192 北見市端野町二区471番地1 端野総合支所保健福祉課 TEL:0157-56-2117 FAX:0157-56-2923 メールでのお問い合わせは、下記フォームをご利用ください メールアドレス ※ 半角文字で入力 お名前 ※ お名前(かな) ※ 年齢 10代以下 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代以上 選択してください 職業 会社員 自営業 公務員 パート・アルバイト 主婦・主夫 学生 無職 選択してください 住所 郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。 例)090-8501 電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。 例)0157-23-7111 ※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします 件名 内容 ※ 確認 新着一覧 くらし 今週の北見のタミラマン! 北見市上下水道審議会を開催します コンビニ交付サービスの一時停止 広報きたみ10月号電子版を公開しました 広報きたみWEB版をご利用ください 健康・福祉 新型コロナウイルス感染症等の発生動向 前向き子育てプログラム「トリプルPカフェ」を開催します 北見市立端野デイサービスセンター等に係る移譲法人の選定結果 北見市立端野デイサービスセンター等に係る移譲法人第2次募集に関する質問の回答を公開します。 「拡大版よくわかる介護保険講座~介護福祉を考える住民説明会~」を開催します 教育・文化 第29回東京大学文学部公開講座のご案内 【中央図書館】第37回 図書館シネマを開催します 【中央図書館】レコード鑑賞会を開催します 英語でハロウィーンパーティ!「HALLOWEEN KIDS PARTY」 10月ぎゃらりーめぐり 産業・しごと 北海道立北見高等技術専門学院による体験型学院見学会が開催されます 就業環境整備・改善支援セミナーを開催します 道営土地改良(オホーツクサロマ地区(区画整理))事業 特定技能制度説明会を開催します。 【事業者様向け】OKHOTSK BLUE VISION-ビジョンを武器にする 経営デザイン塾- 行政・まちづくり (令和8年4月1日採用予定)北見市職員採用候補者試験(後期)第1次試験合格発表 「北見市宿泊税使途検討委員会」第3回検討委員会を開催します。 令和7年度 会計年度任用職員(公営住宅専任管理人)の募集(公営住宅管理課) 令和7年度第3回北見市行政評価委員会を開催します 廃家電機器等一式の売払い(地域限定型一般競争入札) 防災 留辺蘂総合支所産業課の工事に伴い市道21・22号線の通行止めを実施します 令和7年度北見地域救急災害総合訓練兼北見市防災総合訓練を実施します。 【常呂自治区】避難指示の解除について 【常呂自治区】避難場所の一部閉鎖について 【津波注意報】避難指示の発令