社会教育部

生涯学習課

  1. 社会教育計画
  2. 生涯学習に関する企画・調査・研究
  3. 社会教育機関との連絡調整
  4. 家庭教育・青少年教育・成人教育・女性教育
  5. 芸術・文化の振興
  6. 社会教育関係団体
  7. 視聴覚教育

電話:0157-33-1839
FAX:0157-33-1759

スポーツ課

  1. 社会体育に関する企画調整
  2. 社会体育計画
  3. 社会体育団体
  4. 体育センター・市民トレーニングセンター
  5. 体育・スポーツ関係施設の活用
  6. 体育・スポーツ指導・普及・指導者養成

電話:0157-33-1842
FAX:0157-33-1759

文化財課

  1. 北網圏北見文化センター・北見ハッカ記念館・ピアソン記念館に関すること
  2. 文化財に関すること

電話:0157-23-6742
FAX:0157-31-8344

市立公民館(中央公民館)

  1. 公民館施設の維持管理及びことぶき大学に関すること

電話:0157-23-6268
FAX:0157-33-1401

市立中央図書館(本館)

  1. 図書業務
  2. 図書館施設の維持管理

電話:0157-23-2074(総合カウンター)
電話:0157-57-4646(事務室)
FAX:0157-23-9693

ところ遺跡の森

  1. ところ遺跡の森の事業・施設管理
  2. 常呂地域の埋蔵文化財に関すること
  3. 常呂地域のその他の文化財に関すること

電話:0152-54-3393

端野生涯学習課

  1. 生涯学習の推進
  2. 社会教育振興
  3. 芸術・文化振興
  4. 体育・スポーツ指導・普及

電話:0157-56-2515
ファクシミリ:0157-56-2698

端野町公民館

電話:0157-56-2515
ファクシミリ:0157-56-2698

市立端野図書館

電話:0157-56-2560
ファクシミリ:0157-56-2918

端野町歴史民俗資料館

電話:0157-56-2560
ファクシミリ:0157-56-2918

常呂生涯学習課

  1. 生涯学習の推進
  2. 社会教育振興
  3. 芸術・文化振興
  4. 体育・スポーツ指導・普及

電話:0152-54-2191
ファクシミリ:0152-54-3888

常呂町公民館

電話:0152-54-1215
ファクシミリ:0152-54-1216

市立常呂図書館

電話:0152-54-1215
ファクシミリ:0152-54-1216

留辺蘂生涯学習課

  1. 生涯学習の推進
  2. 社会教育振興
  3. 芸術・文化振興
  4. 体育・スポーツ指導・普及

留辺蘂町公民館

電話:0157-42-2723
FAX:0157-42-3579

市立留辺蘂図書館

電話:0157-42-4001
FAX:0157-42-4384