MENU
CLOSE
![]() |
電子証明書について知りたい。 |
![]() |
回答 質問登録番号 1 最終更新日 2024年06月25日 |
電子証明書は、市区町村窓口において取得でき、マイナンバーカード内に記録されます。
電子証明書には、利用者証明用電子証明書と署名用電子証明書の2種類があります。
主な利用用途は次の通りです。
利用機関 | 署名用電子証明書 | 利用者証明用電子証明書 |
---|---|---|
行政機関 | ・税の申告(e-Tax) ・登記関連等 |
・マイナポータルのログイン |
民間企業 | ・銀行、証券会社、保険会社等のオンライン取引の登録 | ・コンビニ交付サービス ・オンラインバンキング等へのログイン ・健康保険証としての利用 ・公金受取口座の登録 |
お問い合わせ先 |
---|
市民環境部戸籍住民課 〒090-8501 北見市大通西3丁目1番地1 北見市役所1階 Tel:0157-33-1217 e-mail:kosekijumin@city.kitami.lg.jp |