よくある質問Q&A


市営住宅の「裁量世帯」とは何ですか



回答

質問登録番号 1189  最終更新日 2024年09月10日


裁量世帯とは、高齢者・障がい者・小学校就学前の子どもがいる世帯等で、収入基準が緩和された世帯のことです。

対象となる世帯

  1. 入居者全員が60歳以上の高齢者世帯
  2. 心身障がいのある方がいる世帯
  3. 戦病者の方がいる世帯
  4. 原子爆弾被爆者の方がいる世帯
  5. 海外からの引揚者の方がいる世帯
  6. ハンセン病療養所に入所していた方がいる世帯
  7. 小学校就学前の子どもがいる世帯
お問い合わせ
北見自治区 都市建設部公営住宅管理課 TEL 0157-25-1626
端野自治区 端野総合支所建設課 TEL 0157-56-4004
常呂自治区 常呂総合支所建設課 TEL 0152-54-2116
留辺蘂自治区 留辺蘂総合支所建設課 TEL 0157-42-2464


関連する質問