よくある質問Q&A


生活保護制度の手続き方法を知りたい



回答

質問登録番号 22  最終更新日 2024年11月11日


生活保護の申請手続きは、次のとおりです。

申請できる方

  • 生活保護を必要とする本人
  • 生活保護を必要とする方の扶養義務者
  • 生活保護を必要とする方と同居している親族

申請手順

  • 担当窓口に来所していただき、相談を受け付けます。
  • 生活保護の申請には資産や収入の内容が分かる書類等を提出いただきます。ご用意いただく物を事前にご案内しますので、できる限り窓口にお越しになる前にご連絡ください。書類等が全て揃っていなくても保護申請は可能です。
  • 窓口に来ることが難しい理由(障がい、疾病等)がある場合は、担当者がお伺いすることもできます。
  • 別の制度や諸施策の活用が見込まれる方には、それらについて説明します。

担当窓口

北見市役所保護課  電話0157-25-1135

受付時間

月曜~金曜 午前8時45分~午後5時30分
(土曜、日曜、祝祭日、12月29日~1月3日はお休みです)

お問い合わせ
保護課 面接相談係
電話:0157-25-1135
ファクシミリ:0157-25-1395
E-Mail:hogo@city.kitami.lg.jp


関連する質問