MENU
CLOSE
![]() |
転入・転居した時のマイナンバーカードや住民基本台帳カードの手続きについて知りたい。 |
![]() |
回答 質問登録番号 743 最終更新日 2025年07月09日 |
他市町村からの転入をされた際は、マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードの継続利用、新しい住所地に書き換える手続きが必要となります。
また北見市内での転居をされた際は、新しい住所地をマイナンバーカードまたは住民基本台帳カードに書き換える手続きが必要となります。
※新しい住所地に書き換える手続きを行った際、カードの署名用電子証明書は失効しますが、その後新たに発行することは可能です。
※継続利用、新しい住所地に書き換える手続きを代理人で行う場合は、事前に北見市役所戸籍住民課(0157-33-1217)までお問い合わせください。
また手続きの詳細については、以下の「お引越し後のマイナンバーカードの手続きについて」をご覧ください。
お問い合わせ先 |
---|
市民環境部戸籍住民課 〒090-8501 北見市大通西3丁目1番地1 北見市役所1階 Tel:0157-25-1122 |