よくある質問Q&A


請願・陳情はどのように手続きするのかを知りたい



回答

質問登録番号 897  最終更新日 2025年06月03日


市議会では、みなさんの意思や要望を直接議会に伝える方法として、請願・陳情というかたちで受理しております。
詳細は、北見市議会ホームページの「請願・陳情のしかた」をご覧いただくか、議会事務局議事課までお問い合わせ願います。

(1)請願
市政に対する要望や意見を文書化し、議長に提出します。その際、紹介議員の署名・押印が必要となります。

(2)陳情
特定の事項について利害関係のある市民が議会に実情を訴え、市政に対し意見や要望を述べることを言います。議員の紹介を必要としません。

〇提出方法
文書により議会事務局へ提出してください。
詳細は下記をご参照ください。

詳細
お問い合わせ
議会事務局 議事課 議事調査係
電話:0157-25-1185
FAX:0157-23-7141

メールでのお問い合わせは、下記フォームをご利用ください

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容


関連する質問