毒性の疑いのある植物の生育について
札幌市において、毒性植物である「ジャイアント・ホグウィード(和名:バイカルハナウド)」とみられるセリ科植物の生育が確認され、現在、同定・駆除作業が進められているところです。
当市においても、当該植物によく似た植物を確認したとの情報が寄せられております。
道内には在来の「オオハナウド」や「エゾニュウ」など、バイカルハナウドに類似したセリ科の植物が広く分布・生育していますが、それらの中には接触によるかぶれ等を引き起こす場合がありますので、ご注意ください。
また、バイカルハナウドらしき植物を発見した場合は、発見した場所(住所)と植物の写真(全体、花、茎、葉が見えるようなもの)について、情報提供をお願いします。
※花が咲いた状態で、草丈が2ⅿ未満かつ茎の直径が5cm未満のものについては、バイカルハナウドらしき植物ではないと判断しており、通報いただく必要はございません。
お問い合わせ | 環境課 電話:0157-25-1131 メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。 |
---|