MENU
CLOSE
![]() |
下水処理場の施設見学の内容・申し込み方法を知りたい |
![]() |
回答 質問登録番号 365 最終更新日 2025年06月26日 |
施設見学の内容、申し込み方法については、以下のとおりです。
・下水道の役割や処理方法等についての概要説明
・下水処理施設の見学
・北見市浄化センター
・常呂終末処理場
・栄浦終末処理場
・留辺蘂町下水道管理センター
30~60分程度
※施設によって所要時間が異なります。
午前8時45分から午後5時30分まで
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
午前9時30分から午後5時00分まで
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
無料
見学を希望される方は、担当課にお問い合わせください。
・北見市浄化センター:上下水道局浄化センター水質係
・常呂終末処理場、栄浦終末処理場:常呂上下水道課上下水道係
・留辺蘂町下水道管理センター:留辺蘂上下水道課上下水道係
お問い合わせ |
---|
上下水道局浄化センター水質係 電話:0157-25-8531 ファクシミリ:0157-25-8534 常呂上下水道課上下水道係 電話:0152-54-2116 ファクシミリ:0152-54-3887 留辺蘂上下水道課上下水道係 電話:0157-42-2482 ファクシミリ:0157-42-2500 |
メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。