MENU
CLOSE
![]() |
高度浄水処理はどのようなものですか |
![]() |
回答 質問登録番号 927 最終更新日 2025年07月30日 |
高度浄水処理とは、通常の浄水処理(凝集沈殿→ろ過→消毒)では十分に対応できない、かび臭原因物質・トリハロメタンのもととなる物質・カルキ臭のもととなるアンモニア態窒素などの処理を目的としたものです。
上下水道局では広郷浄水場に平成10年4月に高度浄水処理を導入し、沈澱池と急速ろ過池の間に、粒状活性炭を組み込んだ施設となっています。
お問い合わせ |
---|
上下水道局浄水場 電話:0157-38-2354 |
メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。