よくある質問Q&A


自動車・自動二輪車用タイヤの捨て方を知りたい



回答

質問登録番号 94  最終更新日 2025年06月10日


自動車・自動二輪車用タイヤ(ホイール付きも含む)は「市が処理できないごみ」です。
処分については、最寄りのカーショップ・タイヤ販売店・ガソリンスタンドへお問い合わせください。

なお、タイヤが付いていないホイールは「粗大ごみ」です。
ご自分で廃棄物処理場へ持ち込むか、各自治区の収集申し込み先へ収集の依頼をしてください。
また、古物商が有価物として引き取りを行うこともありますので、ごみとして出す前にリユースショップ等へご相談ください。

収集申し込み先(ホイール)

北見自治区
粗大ごみ受付センター
電話:0157-22-0053
端野自治区
端野総合支所市民環境課
電話:0157-56-2116
常呂自治区
常呂総合支所市民環境課
電話:0152-54-2115
留辺蘂自治区
留辺蘂総合支所市民環境課
電話:0157-42-2110

詳細

お問い合わせ
廃棄物対策課
啓発係
電話:0157-67-7676

メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容


関連する質問