『北見市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度』を開始します

北見市は、令和4年4月から「パートナーシップ宣誓制度」を導入していますが、令和6年9月から「ファミリーシップ宣誓制度」を導入し、「北見市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度」として運用を開始いたします。

パートナーシップ宣誓制度とは

一方又は双方が性的マイノリティの方である二人が、互いを人生のパートナーとして互いに協力し合うことを市長に対して宣誓する制度で、婚姻制度とは異なり法的な効力はありませんが、性的マイノリティ当事者の生き方を応援していくことを目的としています。

パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度とは

パートナーの関係にある二人とその一方又は双方と生計同一である3親等以内の親族が家族としてお互いをともに支え合いながら生きていくことを市長に宣誓する制度です。
パートナーシップと同様に法的な効力はありませんが、家族としての関係性が公的に認められます。

詳しくは、下記リンクからご覧ください。

お問い合わせ
人権共生課多様性社会推進係
電話:0157-25-1149
ファクシミリ:0157-25-1016
E-Mail:jinken@city.kitami.lg.jp

新着一覧

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・しごと

行政・まちづくり

防災