第76回人権週間における「特設なんでも相談所」を開設します

法務局では、世界人権宣言が国連で採択された12月10日を最終日とする1週間(12/4~12/10)を人権週間と定め、啓発活動を強化しています。
これを踏まえ、普段は法務局で受付している人権相談を12月4日に限り、各自治区でも受付できるように規模を拡大します。
セクハラ、パワハラ、DV、体罰やいじめ、ネットでの誹謗中傷、差別など「自分の悩みは人権侵害かも?」と思ったら、一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
秘密厳守で、相談は無料です。

日時 令和6年12月4日(水) 13:00~16:00
会場 【北見】  釧路地方法務局北見支局 2階会議室
【端野】  端野総合支所 会議室1
【常呂】  常呂町公民館 講座室
【留辺蘂】 はあとふるプラザ B会議室
相談員 各自治区の人権擁護委員
※この内容に関するお問い合わせは法務局にご連絡ください。
釧路地方法務局北見支局 0157-23-6166
このページに関するお問い合わせ
人権共生課人権企画担当
TEL:0157-25-1149
FAX:0157-25-1016

メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容

新着一覧

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・しごと

行政・まちづくり

防災