MENU
CLOSE
![]() |
開発行為について知りたい |
![]() |
回答 質問登録番号 118 最終更新日 2021年09月28日 |
開発行為とは建築物等を建設する目的で行う土地の区画形質の変更(※)をいいます。
※切土、盛土又は整地等の造成工事により土地に対して物理力を行使する行為又は土地の利用状況を変更する行為をいいます。
このような行為を行う場合で、開発区域の面積が一定面積以上になる場合には都市計画法に基づく開発行為の許可が必要になります。
お問い合わせ |
---|
都市計画課 開発調整係 TEL(0157)25-1152 (北見市大通西3丁目1番地1 北見市役所3階) |
都市計画課ホームページ管理者