よくある質問Q&A


国保以外の健康保険に加入しているのに国保の納付書が届きました。なぜ払わなくてはいけないのですか



回答

質問登録番号 1338  最終更新日 2025年06月26日


国民健康保険の各種届出や保険料を納める義務は、世帯主にあります。
従って、世帯主が国保以外の健康保険に加入している場合でも、世帯の中に国保の加入者がいる場合は、これらの義務を負うことになります(この場合の世帯主のことを「擬制世帯主(ぎせいせたいぬし)」といいます)。

申請により、国保上の世帯主を変更することができますが、現在の擬制世帯主が「世帯主変更に同意していること」、「擬制世帯主に代わり申請者が国保上の世帯主になることを希望していること」、「保険料の未納がないこと」などの条件があります。

詳細
問い合わせ先
保健福祉部国保医療課
電話:0157-25-1130

メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容


関連する質問