MENU
CLOSE
![]() |
病院に行っていないので、国保に入らなくてよいですか(保険料を払わなくてよいですか) |
![]() |
回答 質問登録番号 1341 最終更新日 2025年01月29日 |
健康保険は、加入者のみなさんが病気やケガなどをしたとき、安心して医療を受けられるための制度で、加入者のみなさんの収入等に応じて保険料を出し合い、そこから医療費の7~8割を支出する支え合いの制度です。
法律で全ての国民に加入が義務付けられており、ケガをしたので加入する、病気になったので加入する、入院するので加入する・・・というご自分の都合だけで健康保険に加入したり、ご自分の都合だけで健康保険に加入しなかったりすると、保険制度は成り立ちません。
保険とは「必要になったら入る」というものではなく、もしもの場合の『備え』という性格をもった制度ですので、健康で明るい暮らしを守るために、制度の趣旨をご理解いただき、みなさんで制度を守っていきましょう。
問い合わせ先 |
---|
保健福祉部国保医療課 電話:0157-25-1130 |
国保医療課 国保料係