手話リンクを新たに導入しました

きこえない方が窓口に出向かなくても、市ホームページから直接、窓口等に手話で問い合わせができるようになりました。

通常、電話リレーサービスの利用には事前登録が必要ですが、手話リンクについては、事前登録なしで無料でご利用いただけます。

利用方法

1.ホームページの一番下にある「手話で電話をする」ボタンをクリック(タッチ)してください。

ページ下部

2.利用方法と重要事項説明を確認し、重要事項説明の「利用にあたっては、以下の重要事項説明に同意します。」に☑を入れ、「重要事項に同意し、次に進む」をクリックしてください。

3.手話通訳オペレーターの呼び出し画面に切り替わります。オペレーターに接続されるまでそのままお待ちください。
※カメラやマイクへのアクセス許可に関するメッセージが出てきた場合は、全て「許可」を選択してください。

4.手話通訳オペレーターが、問合せ窓口へ電話をつなぎますので、お問合せ内容をお伝えください。

5.画面右上の「終了」をクリックすると電話が終了します。

お問い合わせ
障がい福祉課
電話:0157-25-1136
ファクシミリ:0157-26-6323
メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容

新着一覧

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・しごと

行政・まちづくり

防災