よくある質問Q&A


職場の健康保険に加入したのですが、国保はどうしたらいいですか



回答

質問登録番号 1331  最終更新日 2025年06月30日


職場の健康保険に加入しても、自動的には国保の脱退とはなりません。
国民健康保険を脱退するための届出が必要です。
届出をしないと国保に加入し続けることになり、保険料がニ重に請求されることとなりますので届出は忘れずにお願いします。

届出に必要なもの

  1. 脱退する方全員分の職場の健康保険の「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」
  2. 脱退する方全員分の国保の「資格確認書(※)」
  3. 来庁する方の本人確認書類
  4. 世帯主および脱退する方のマイナンバーが確認できるもの

(※)マイナ保険証をお持ちの方には、原則「資格確認書」は交付されませんので不要です

詳細
問い合わせ先
保健福祉部国保医療課
電話:0157-25-1130

メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容