災害へのご家庭での備え

食料・飲料などの備蓄、非常持出品を備えましょう。

ローリングストック

  電気やガス、水道などのライフラインが止まった場合に備えて、普段から飲料水や長期保存できる食料などを備蓄しておきましょう。

 また、自宅が被災したときは、安全な場所に避難し避難生活を送ることになります。
 非常時に持ち出すべきものをあらかじめリュックサックに詰めておき、いつでもすぐに持ち出せるようにしておきましょう。

【備蓄のポイント】
 日常的に非常食を食べて、食べ回しながら備蓄しましょう(ローリングストック)。
 水や食品の消費期限、薬品や電池の使用期限をチェックしましょう。

備蓄品、非常持出品の例

ご家族同士の安否確認方法を決めておきましょう。

 別々の場所にいるときに災害が発生した場合でもお互いの安否を確認できるよう、日頃から安否確認の方法や集合場所などを、事前に話し合っておきましょう。

 災害時には、携帯電話の回線がつながりにくくなり、連絡がとれない場合もあります。その際には以下のサービスを利用しましょう。

 災害用伝言ダイヤル(171)

 局番なしの「171」に電話をかけると伝言を録音でき、自分の電話番号を知っている家族などが、伝言を再生できます。
※一般加入電話や公衆電話、一部のIP電話からご利用できます。
※携帯電話・PHSからもご利用できます。

 災害用伝言板

 携帯電話やPHSからインターネットサービスを使用して文字情報を登録し、自分の電話番号を知っている家族などが、情報を閲覧できます。

ご自宅の災害リスクを確認して「わたしの避難行動(マイ・タイムライン)」を決めましょう。

家族でハザードマップを確認

 避難行動(避難先、避難のタイミング、避難の手段等)は、お住いの地域の災害リスクや自宅の構造、家族の状況などにより、人それぞれ異なります。

 ハザードマップなどをご確認いただき、ご家庭や職場、地域で話し合って「わたしの避難行動(マイ・タイムライン)」を決めておきましょう。

「メール@きたみ」に登録しましょう。

メール@きたみ

 メール配信システム「メール@きたみ」は、災害時における災害状況等の緊急情報、除雪情報、くらしの情報、イベント情報などのさまざまな情報から、希望する情報を配信するサービスです(ただし、緊急情報は、登録いただいた全ての方に配信いたします。)。

 このサービスは、メールを受信できるパソコン、または携帯電話をお持ちの方であれば、受信できますのでぜひご登録ください。

お問い合わせ
防災危機管理課
電話:0157-25-1171
E-Mail:bosai@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

防災

道路交通情報

除雪情報

防災情報

水道工事断水情報