ひと・まち・自然きらめくオホーツク中核都市
くらし
戸籍・住民票・印鑑登録
税
年金
国保・後期高齢者医療
水道・下水道
環境
動物
ゴミ・リサイクル
公営住宅
消費生活
子育て
男女共同参画
交通安全
市民活動・市民協働
霊園・墓地
選挙
公園
広報
マイナンバー
健康・福祉
新型コロナウイルス
健康
日曜救急当番医・医療機関名
高齢者・介護
地域福祉
障がい福祉
インフルエンザ
教育・文化
教育委員会
スポーツ
青少年
生涯学習
学校教育
文化施設
姉妹友好都市・国際交流
歴史・風土
講座・催し
図書館
産業・しごと
農業・林業
水産業
商業・サービス業
雇用・労働
企業支援・企業立地
建物・住まい
土地
新エネルギー
農業委員会
行政・まちづくり
まちづくり協議会
市町村合併
行政評価
行財政改革・DX
財政
条例・規則
人事・採用
計画
連携協定・連携事業
統計
施設
入札・契約
工事検査
市議会
情報公開
申請・届出
監査
ご意見募集(パブリックコメント)
広聴
道路・河川
地域交通
広告事業
地域力の創造
防災
災害関連情報
道路交通情報
除雪情報
防災情報
水道工事断水情報
文字サイズ
小
中
大
背景色
黒
白
青
観光ほか市外の方向けサイト
Foreign Language
MENU
CLOSE
新着情報(健康・福祉)
ホーム
新着情報
健康・福祉
新着情報一覧
健康・福祉
介護福祉を考える懇談会を開催します
(2023年06月05日)
健康・福祉
新型コロナウイルス感染症の発生動向
(2023年06月02日)
健康・福祉
令和5年度の会計年度任用職員を募集します(保健福祉部障がい福祉課)
(2023年06月01日)
健康・福祉
令和5年度北見市戦没者追悼式の開催について
(2023年06月01日)
健康・福祉
新型コロナウイルスワクチンの間違い接種
(2023年05月29日)
健康・福祉
令和5年度住民税非課税世帯に対して3万円を支給します
(2023年05月16日)
健康・福祉
食育講演会を開催します
(2023年05月15日)
健康・福祉
北見市の今後のコミュニケーション支援施策について
(2023年04月20日)
健康・福祉
北見市要約筆記奉仕員派遣事業の開始について
(2023年04月06日)
健康・福祉
有料道路における障害者割引制度の見直し
(2023年03月27日)
健康・福祉
北見市障がい者雇用優良企業等表彰制度~表彰結果~
(2023年02月22日)
健康・福祉
LINEを活用した新型コロナワクチン接種に関するアンケート調査結果
(2022年10月25日)
健康・福祉
高額介護サービス費における過少支給に関するお詫び
(2022年10月07日)
健康・福祉
オーストラリア国内で保管されているアイヌ遺骨の出土地域への返還手続きが開始しました
(2022年09月22日)
健康・福祉
【友だち募集中!】LINE公式アカウントによる新型コロナワクチン接種関連情報等の発信
(2022年06月10日)
1
新着一覧
くらし
大菊の苗(福助作り用)無料配布を行います
マイナンバーカード申請サポート
マイナンバーカード交付窓口臨時開庁(令和5年6月25日)
第26回 2023環境フェア「くるるん・きたみ」を開催します。
第25回 香りゃんせフェスティバルのハーブウェディングカップルを募集します!
健康・福祉
介護福祉を考える懇談会を開催します
新型コロナウイルス感染症の発生動向
令和5年度の会計年度任用職員を募集します(保健福祉部障がい福祉課)
令和5年度北見市戦没者追悼式の開催について
新型コロナウイルスワクチンの間違い接種
教育・文化
令和5年度 第1回北見市国際親善交流委員会を開催します。
【中央図書館】レコード鑑賞会
「第16回アジア国際子ども映画祭北海道北ブロック大会」 作品を募集します!
遠藤まさと家「紙芝居&音楽会♬」
第24回 図書館シネマを開催します
産業・しごと
「創業者フォローアップ個別相談会」を開催します!
北見市中小企業振興審議会委員を公募します
木質ペレットストーブ導入への補助制度を活用される方を募集します
追加募集します。令和5年度北見市地域材利用推進林業等振興対策事業補助金
(令和5年8月1日採用予定)北見市職員採用候補者試験 第1次試験合格発表
行政・まちづくり
令和5年度 会計年度任用職員の募集(子ども未来部保育課)
除雪グレーダの売払い(地域限定型一般競争入札)
令和5年度会計年度任用職員(マイナンバー事務員)の募集
北見市議会会議日程表を更新しました
令和5年度会計年度任用職員の募集(子ども未来部保育施設課)
防災
「メール@きたみ」・「常呂自治区防災行政無線(同報系)」を使用した緊急地震速報訓練の実施
【常呂自治区】落雷による防災行政無線(同報系)の故障について
【延期】「メール@きたみ」・「常呂自治区防災行政無線(同報系)」を使用した情報伝達試験の実施について