健康・福祉
「健康・福祉」の新着情報 一覧
-
2021年04月22日 地域医療対策室 健康・福祉
-
2021年04月12日 介護福祉課 健康・福祉
-
2021年04月05日 地域医療対策室 健康・福祉
-
2021年03月26日 介護福祉課 健康・福祉
-
2021年03月19日 廃棄物対策課 健康・福祉
健康
母子の健康
予防接種
成人の健康
健康
講座・催し
AED
その他
高齢者・介護
介護保険のしくみ
介護保険をつかう
- 介護サービス提供事業所・施設
- 介護保険-訪問介護
- 介護保険-通所介護(デイサービス)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の徴収猶予および減免について
- 介護保険−居宅介護支援事業所
- 介護保険-訪問リハビリテーション
- 介護保険-訪問看護
- 介護保険-介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
- 介護保険-小規模多機能型居宅介護
- 介護保険-認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
- 介護保険-地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護
- 介護保険-通所リハビリテーション
- 介護保険-介護老人保健施設(老人保健施設)
- 介護保険-特定施設入居者生活介護
- 介護保険-福祉用具貸与・特定福祉用具購入
- 介護サービス利用者負担額の軽減制度
- 介護サービスを利用したときの利用料
- 介護保険で受けられるサービス
- 介護保険-介護療養型医療施設
- 介護保険-地域密着型特定施設入居者生活介護
- 介護保険-訪問入浴介護
- 介護保険-看護小規模多機能型居宅介護
- 個人番号(マイナンバー)を利用する介護保険関係の事務に関する質問と回答
- 介護保険の申請から利用開始まで
高齢者福祉サービス
医療・介護連携推進事業
認知症に関すること
各種届出・申請様式
介護保険の状況
介護・広報パンフレット
認定調査委員の皆さんへ
介護予防
介護事業所向け
- 令和2年度 第1回 居宅介護支援事業所等連絡会議の開催について
- 令和元年度介護保険事業所説明会(兼 地域密着型サービス事業所集団指導・居宅介護支援事業所等連絡会議)
- 通知・参考資料等
- 特定事業所集中減算について
- 防火管理に係る自己点検表(地域密着型サービス)
- 地域密着型サービス事業所における運営推進会議を活用した外部評価の実施等について
- 通所介護事業所における夜間宿泊サービスについて
- 自己点検シートについて(地域密着型サービス・居宅介護支援)
- 平成30年介護保険事業所説明会に係る質問について(回答)
- 平成30年度介護保険事業所説明会(兼地域密着型サービス事業所集団指導・居宅介護支援事業所等連絡会議)
- 平成29年度北見市地域密着型サービス事業者の公募取り止めについて
- 平成29年度第2回介護保険事業所説明会に係る質問について(ご回答)
- 北見市地域密着型サービス事業者の公募に係る質問について(ご回答)
- 平成28年度 地域密着型サービス事業者の公募に係る審査結果について
計画
その他
- 令和2年度 北見市介護保険事業計画策定等委員会開催報告について
- 福祉における事業系ごみの取り扱いについて
- 「北見市福祉有償運送運営協議会」委員を募集します
- 重度心身障がい者医療費助成
- 北見市高齢者福祉会館の再開のお知らせ
- 北見市総合福祉会館の再開のお知らせ
- 現況報告書(地域密着型サービス、居宅介護支援)
- 令和元年度 北見市介護保険事業計画策定等委員会開催報告について
- 介護に関心のある方のための入門的研修の開催について
- 北見市介護保険事業計画策定等委員会開催報告について
- 利用者負担軽減の対象者
- 平成29年度北見市介護保険事業計画策定等委員会開催報告について
- 紙おむつ類の無料収集を行っています
- 高齢者趣味の教室
- 高齢者クラブ活動
障がい福祉
障がい福祉サービス
難病患者・日常生活用具の給付
申請・届出
計画
制度
その他
- 障害者就労施設等からの物品等調達方針および対象事業所一覧について
- 【終了しました】北見市障がい者雇用優良企業等表彰について
- 北見市障がい福祉ガイドの掲載について
- ヘルプマーク・ヘルプカードを知っていますか?
- 障がい者虐待防止センターを設置しました
- 第57回北海道障がい者スポーツ大会の開催について
- 北見市障がい福祉団体について
- 北見市就労継続支援事業所等紹介パンフレットについて
- 12月3日~9日は「障害者週間」です
- 北見市障害児通所支援事業所紹介パンフレットについて
- 「旧優生保護法に関する相談センター(北海道)」の設置について
- 精神保健事業のご案内
- 心身に障がいのある子どもの就学
- オストメイト対応多目的トイレの設置状況について
新型コロナウイルス
新型コロナウイルス感染症対策本部
新型コロナウイルスワクチン
新型コロナウイルスに係る支援策
日曜救急当番医・医療機関名
日曜救急当番医・医療機関
地域福祉
地域福祉
日赤北見市地区
計画
義援金
施設
- 北見市高齢者福祉会館一覧【北見自治区】
- 総合福祉会館
- 北見市はあとふるプラザ
- 北見市はあとふるプラザ利用料金
- 留辺蘂自治区 高齢者福祉センター(高砂会館)使用料
- 三輪南高齢者福祉会館(三輪あけぼのクラブ)
- 東相内町高齢者福祉会館(あづまクラブ)
- 仁頃町高齢者福祉会館(仁頃老人クラブ)
- 豊地高齢者福祉会館(豊地もいわクラブ)
- 相内町高齢者福祉会館(相内ときわ老人クラブ)
- 上ところ高齢者福祉会館(上ところ地区老人クラブ)
- 中ノ島町高齢者福祉会館(中ノ島寿老人クラブ)
- 田端町高齢者福祉会館(田端町いこい老人クラブ)
- 桜町高齢者福祉会館(桜町クラブ)
- 北光東高齢者福祉会館(花園クラブ)
- 北光高齢者福祉会館(北光西老人クラブ)
- 北光南高齢者福祉会館(北光南老人クラブ)
- 西富町高齢者福祉会館(西富老人クラブ)
- 栄町高齢者福祉会館(栄町高齢者クラブ)
- 三輪西高齢者福祉会館(三輪ひまわりクラブ)
- 三輪高齢者福祉会館(三輪ゆうあいクラブ)
- 双葉町高齢者福祉会館(双葉高齢者クラブ)
- 美山町高齢者福祉会館(もみじ橋老人クラブ)
- 北進町高齢者福祉会館(北進高齢者クラブ)
- 美芳町高齢者福祉会館(美芳ふれあいクラブ)
- 山下町高齢者福祉会館(西部クラブ)
- 幸町高齢者福祉会館(幸町中央クラブ)
- 中央地区高齢者福祉会館(中央地区シルバークラブ)
- 寿町高齢者福祉会館(高栄東町クラブ)
- 清見町高齢者福祉会館(清見高台クラブ)
- 公園町高齢者福祉会館(幸野付牛クラブ)
- 三楽町高齢者福祉会館(三楽クラブ)
- 春光町高齢者福祉会館(春光クラブ)
- 美里高齢者福祉会館(美里老人クラブ)
- 常盤町南高齢者福祉会館(ときわ南老人クラブ)
- 常盤町高齢者福祉会館(ことぶきクラブ)
- 緑ヶ丘高齢者福祉会館(緑ヶ丘高齢者クラブ)
- 東陵町高齢者福祉会館(青陵老人クラブ)
- 文京町高齢者福祉会館(柏陽ヶ丘クラブ)