MENU
CLOSE
ミント健診は、健診を受ける機会のない30歳代の方を対象とし、高血圧や糖尿病などの生活習慣病を予防するために実施しています。
生活習慣病を起こす血管の変化(動脈硬化)は、若いうちからじわじわと進んでいきます。
痛みやだるさといった自覚症状がないため、血管を傷つける因子がないかをチェックする「健診」を定期的に受けることが重要です。
ぜひ、ミント健診を受けて、からだのチェックをしましょう。
30歳代(昭和61年4月1日から平成8年3月31日生まれ)の北見市民のうち、勤務先等で健診機会がない方。
500名 ※先着順
身体測定、血圧測定、血液検査(脂質、血糖、肝臓機能、腎臓機能)、尿検査等
1,000円
電話もしくは簡易申請にて申し込み。
申し込み後、2週間程度で受診票と指定医療機関一覧をご自宅に発送します。
受診票等が届いてから、市内指定医療機関にて検査を受けてください。
6月1日から翌年2月末日まで
申込み・問合せ | 北見市保健福祉部健康推進課 住所:北見市大通西2丁目1番地 まちきた大通ビル4階 電話:0157-23-8101 |
母子の健康
予防接種
成人の健康
健康
講座・催し
AED
その他
日曜救急当番医・医療機関
介護保険のしくみ
介護保険をつかう
高齢者福祉サービス
医療・介護連携推進事業
認知症に関すること
各種届出・申請様式
介護保険の状況
介護・広報パンフレット
介護予防
認定調査委員の皆さんへ
介護事業所向け
計画
その他
地域福祉
日赤北見市地区
計画
施設
その他
障がい福祉サービス
申請・届出
計画
制度
その他
インフルエンザ