MENU
CLOSE
脳ドックは頭部の状態を検査して初期の脳梗塞や動脈硬化の状態を確認します。異常が見つかった時は、生活習慣の見直しや適切な治療を受けましょう。
北見市に住民登録がある当該年度満40歳から64歳の方。
なお、以下に該当する方は対象外となります。
・脳及び脳血管疾患の既往のある方や治療中の方。
・心臓ペースメーカーや埋め込み型除細動器を装着されている方。
・人工内耳を埋め込まれている方。
・閉所恐怖症の方。
・妊娠の可能性がある方。
・アートメイクや刺青(入れ墨、タトゥー、彫り物を含む)のある方。
※体内に金属(インプラント、避妊リング、骨折治療等)がある方は、MRI検査が実施可能か主治医に確認していただく場合があります。
6月1日から翌年2月末日まで
北見赤十字病院
小林病院
道東の森総合病院
北星記念病院
問診、診察、血液検査、尿検査、心電図、頭部MRI、頭頸部MRI等
180名
23,000~28,500円
※健診費用の全額から10,000円を控除した額が負担金になります。そのため、受診する医療機関によって負担金が異なります。
3年に一度、受診が可能です。
令和7年5月1日(木)~令和7年5月16日(金)まで
・申込み期間中に、健康推進課に電話もしくは来所にて申込み(平日8:45~17:30)
・下記のURLから脳ドック申込みフォームに入り申込み手続きを行う
https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=n0qDPdZ3
申込み・問合せ |
---|
北見市保健福祉部健康推進課 住所:北見市大通西2丁目1番地 まちきた大通ビル4階 電話:0157-23-8101 |