母と子の健康相談

乳幼児健康相談

北見自治区(前日までの予約制)

対象者   乳幼児及び保護者
内容    計測、発育確認、育児相談、栄養相談ほか
開催日時  毎週月曜日(祝祭日を除く) 9時~11時、13時~15時
      第3火曜日(祝祭日を除く) 18時~19時30分
場所    北見市保健センター

端野自治区(前日までの予約制)

対象者   乳幼児及び保護者
内容    計測、発育確認、育児相談、栄養相談ほか
開催日時  第3木曜日(祝祭日を除く) 10時~11時30分
場所    端野子育て相談センター

常呂自治区(前日までの予約制)

対象者   乳幼児及び保護者
内容    計測、発育確認、育児相談、栄養相談ほか
開催日時  第1金曜日(祝祭日を除く) 10時~11時30分
場所    北見市老人いこいの家
その他   月によっては相談日が異なる場合があります

留辺蘂自治区(前日までの予約制)

対象者   乳幼児及び保護者
内容    計測、発育確認、育児相談、栄養相談ほか
開催日時  第1水曜日(祝祭日を除く)9時30分~11時
場所    留辺蘂子育て相談センター

お子さんが急病のとき

下記ページをご覧ください(クリックするとページが表示されます)。
※「子どもの救急110番」ホームページなどの情報サービスを掲載しています。

家庭訪問

必要に応じて保健師・栄養士が訪問し、お子さんの発育確認や健康相談を行います。

問い合わせ先
北見市保健福祉部健康推進課
北見市大通西2丁目1番地 
まちきた大通ビル4階
電話:0157-23−8101
よくある質問のページへ

健康・福祉

新型コロナウイルス

健康

日曜救急当番医・医療機関名

高齢者・介護

地域福祉

障がい福祉

インフルエンザ