MENU
CLOSE
北見市では、お子さんとのふれあい、保護者同士の交流・情報交換によって、楽しく安心して子育てができるよう、育児学級を行っています。
北見市にお住いの第1子目を出産された母親とそのお子さん
小児科医師講話、保健師講話、グループ座談会、保育士による遊びの紹介、歯の手入れ、絵本の紹介等
日程については、育児学級日程表を参照ください。
※令和7年度予算の議決を前提にご案内しています。
申込み締切は、1日目開催日の1週間前までです。
それ以降にお申し込みご希望の際は、健康推進課へ直接お問い合わせください。
北見市保健センター
30組
問い合わせ先 |
---|
北見市保健福祉部健康推進課 北見市大通西2丁目1番地 まちきた大通ビル4階 電話:0157-23-8101 |
母子の健康
予防接種
成人の健康
健康
講座・催し
AED
その他
日曜救急当番医・医療機関
介護保険のしくみ
介護保険をつかう
高齢者福祉サービス
医療・介護連携推進事業
認知症に関すること
各種届出・申請様式
介護保険の状況
介護・広報パンフレット
介護予防
認定調査委員の皆さんへ
介護事業所向け
計画
その他
地域福祉
日赤北見市地区
計画
施設
その他
障がい福祉サービス
申請・届出
計画
制度
その他
インフルエンザ