北見市医療・介護連携支援センター

北見市医療・介護連携支援センターとは

北見市において高齢化が進むことで、ますます医療と介護の両方のサービスを必要とする方が増えることが予測されるなか、要介護状態になってもできる限り住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、医療と介護の連携をより深めるために支援をします。
北見市が委託により令和元年6月に設置しており、医療や介護の関係機関の方からの相談支援をはじめ、連携推進の取り組みを行います。


センターの業務内容

医療・介護連携に関する相談支援をします 医療・介護関係者、高齢者相談支援センター(地域包括支援センター)などからの相談を受け付けます。一般市民の方からの直接の相談は、高齢者相談支援センターや医療機関へお願いします。
地域の医療・介護の資源を把握します 医療・介護関係者の協力を得ながら、切れ目なく医療と介護サービスが一体的に提供される体制を構築します。
医療・介護関係者の情報共有を支援します 情報共有ツールの検討や整備を行うなど、関係者間の情報共有を支援します。
医療・介護関係者の研修をします 医療関係者を対象とした介護に関する研修や、介護関係者を対象とした医療に関する研修などを行います。
地域住民への普及啓発 医療・介護連携に関する講演会の開催や、パンフレットの作成や配布などにより、一般市民の方の理解が高まるよう取り組みます。

センターのホームページ

下のボタンを押すと、センターのホームページを見ることができます。
センターの概要から、最近の活動内容、ニュースレターなどを確認することができますので、ぜひご覧ください。

お問い合わせ
保健福祉部
地域包括ケア推進担当
電話:0157-25-1144
FAX:0157-26-6323
メール:kaigo@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

健康・福祉

新型コロナウイルス

健康

日曜救急当番医・医療機関名

高齢者・介護

地域福祉

障がい福祉

インフルエンザ