健康づくり健診

血圧や血糖値、コレステロールの高値は、脳卒中や心筋梗塞などの危険性を高めます。
年に1回、健診を受けて自分の健康状態を確認しましょう。

対象

北見市に住民登録があり、当該年度で40歳以上の方で、生活保護を受けている方

検査内容

問診、診察、血液検査、身体測定等
※特定健診と同じ内容

健診負担金

無料

受診方法

・保護課に電話または窓口で申込み。
 ※北見市以外の自治体等で生活保護の認定を受けている場合は、生活保護受給 
  証明書を持参し健康推進課に申込み。
・受診票等が届いてから、市内指定医療機関で検査を受けてください。

実施期間

6月1日から翌年2月末日まで

申込み・問合せ
北見市保健福祉部健康推進課
住所:北見市大通西2丁目1番地 まちきた大通ビル4階
電話:0157-23-8101
メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容
よくある質問のページへ

健康・福祉

新型コロナウイルス

健康

日曜救急当番医・医療機関名

高齢者・介護

地域福祉

障がい福祉

インフルエンザ