MENU
CLOSE
がんの発症は、遺伝的要因のほかに日常の生活習慣(喫煙習慣・食生活など)が大きな原因とされています。何よりも「早期発見と早期治療」により治癒率も高くなります。がんは、早期では自覚症状が出ることが少ないため、定期的な検査を受けることが大切です。新型コロナウイルス感染症の流行下のため、感染予防対策を講じ検診を実施しています。がん検診や医療機関の受診は不要不急の外出にはあたりません。年に一度、検査を受けるようにしましょう。
※事前に各自治区がん検診担当窓口への申し込みが必要です(申し込み時、すでに満員の場合があります)
北見市に住民登録がある年度内年齢が40歳以上の方で、職場等でがん検診を受診する機会のない方
胃がん:上部消化管バリウム検査
肺がん:胸部エックス線検査(喫煙指数高値等を対象に喀痰検査)
大腸がん:便潜血検査
各自治区の地域内において、決められた日程による集団バス検診方式
各自治区のがん検診担当窓口に電話・ファクシミリもしくは来所にて申し込み
胃がん:1,100円
肺がんエックス線検査:400円、肺がん喀痰検査:600円
大腸がん:500円
対象年齢は、年度内年齢です。
(4)(5)に該当する方は、事前にお住まいの自治区のがん検診担当窓口で申請してください。 事前申請の際は、印鑑と本人確認ができる書類をお持ちください。
6月1日から翌年2月末日まで
詳細は、広報きたみ5月号折込ちらしなどで確認または、各自治区に直接お問い合わせください。
北見市に住民登録がある年度内年齢が40歳以上の方で、職場等でがん検診を受診する機会のない方
大腸がん:便潜血検査
北見市内の指定医療機関での受診方式
下記の指定医療機関へ、直接電話で予約または受診
600円
対象年齢は、年度内年齢です。
(4)(5)に該当する方は、事前にお住まいの自治区のがん検診担当窓口で申請してください。 事前申請の際は、印鑑と本人確認ができる書類をお持ちください。
6月1日から翌年2月末日まで
詳細は、広報きたみ5月号折込ちらしなどで確認または、各自治区に直接お問い合わせください。
申し込み・お問い合わせ |
---|
北見市保健福祉部健康推進課 住所:北見市北6条西2丁目 電話:0157-23-8101 ファクシミリ:0157-23-8813 端野総合支所保健福祉課 住所:北見市端野町二区471番地 電話:0157-56-4005 ファクシミリ:0157-56-3660 常呂総合支所保健福祉課 住所:北見市常呂町字常呂323番地 電話:0152-54-2114 ファクシミリ:0152-54-3887 留辺蘂総合支所保健福祉課 住所:北見市留辺蘂町上町61番地 電話:0157-42-2426 ファクシミリ:0157-42-2500 |