MENU
CLOSE
がんの発症は、遺伝的要因のほかに加齢や生活習慣、感染などが原因とされています。何よりも「早期発見と早期治療」により治癒率も高くなります。がんは、早期では自覚症状が出ることが少ないため、定期的な検査を受けることが大切です。年に一度、検査を受けるようにしましょう。
※事前に健康推進課への申込みが必要です
北見市に住民登録がある年度内年齢が40歳以上の方で、職場等でがん検診を受診する機会のない方
胃がん:胃部エックス線検査(バリウム検査)
肺がん:胸部エックス線検査(喀痰検査:喫煙状況により必要のある方)
大腸がん:便潜血検査
集団バス検診方式:各自治区の地域内において、決められた日程による検診
健康推進課に電話・来所または下記のリンク先より申込み
※電子申請は7月より可能(下記リンク先よりご確認ください)
胃がん:2,000円
肺がん:700円(喀痰検査:1,000円)
大腸がん:800円
対象年齢は、年度内年齢です。
保健センター・端野町公民館・常呂町公民館・留辺蘂町公民館の他に下記の施設で実施しています。
北見市に住民登録がある年度内年齢が40歳以上の方で、職場等でがん検診を受診する機会のない方
大腸がん:便潜血検査
北見市内の指定医療機関での受診方式
下記の指定医療機関へ、直接電話で予約または受診
1,000円
対象年齢は、年度内年齢です。
6月1日から翌年2月末日まで
申込み・問合せ |
---|
北見市保健福祉部健康推進課 住所:北見市大通西2丁目1番地 まちきた大通ビル4階 電話:0157-23-8101 メールアドレス:kenko@city.kitami.lg.jp |