MENU
CLOSE
農耕期(5~9月)において降水量が少ないことや、農地の多くを占める丘陵傾斜地帯は火山灰性土に覆われているため土地条件を改善し農作物の生産、増大を図り農業経営の安定を目的として、国営畑地帯総合土地改良パイロット事業北見地区により、昭和53年度から14のファームポンドと総延長102キロメートルのパイプラインを有する農業用ダムとして建設されました。
ダム建設工事着手:昭和53年4月
仮排水トンネル着手:昭和53年9月
本体基礎掘削開始:昭和54年5月
堤体盛土開始:昭和55年5月
洪水吐コンクリート打設開始:昭和56年5月
取水塔着手:昭和57年6月
堤体盛土完了:昭和57年9月
試験湛水開始:昭和60年9月
湛水開始:昭和61年9月
供用開始:昭和62年5月
位置:北海道北見市本沢705番地
河川名:1級河川常呂川水系仁頃川
流域面積:8.7平方キロメートル
形式:中心コア型ロックフィルダム
堤高:44.30メートル
堤長:280.00メートル
堤体積:444,000立方メートル
総貯水量:2,800,000立方メートル
有効貯水量:2,630,000立方メートル
満水面積高:251.15メートル
満水面積:0.21平方キロメートル
ダムから農地に水を送るパイプライン
パイプラインから送られた水で農地に散水する移動式リールマシン
半固定スプリンクラーによる散水状況
お問い合わせ |
---|
農林整備課農村整備係 住所:北見市大通西3丁目1番地1 本庁舎5階 電話:0157-25-1143 ファクシミリ:0157-25-1181 メール:nourinseibi@city.kitami.lg.jp |