MENU
CLOSE
北見市では、令和4年10月より様々な事業者の方を集め、事業者同士のマッチングにより、「自社課題解決」や「地域課題解決」などに生かせる「第2創業・新事業展開」を軸としたビジネスを創出させる取組「北見未来創発プロジェクト」を始動させました。
当該プロジェクトの創設は、今後訪れる北見市(オホーツク)の未来がより良い方向に向かうことを目指しています。
・地域課題の解決とビジネスの両立(地域と企業がWIN-WINの関係性へ(CSV))。
⇒地域課題を解決することが新しい仕事を生み出す。
⇒地域の活性化、企業収益の増加、雇用の創出につながる。
・大きなビジネスを1つ創出するよりも地域に根差した小さなビジネスを数多く創出。
⇒地域が生き残るため、地域で「稼ぐ」プレーヤーが生まれる。
⇒地域の魅力、付加価値、稼ぐ力、雇用、移住者の増加につながる。
当該プロジェクトは、産学官金の協力・連携による運営を行います。
サポート機関 | 北見信用金庫 日本政策金融公庫(北見支店) 北見工業大学(社会連携推進センター) 学校法人栗原学園 北見商工会議所 留辺蘂商工会議所 きたみ市商工会 |
---|
お問い合わせ |
---|
商業労政課 中小企業係 電話:0157-25-1148 Fax:0157-26-2712 E-Mail:shoro@city.kitami.lg.jp |