北見中高年齢労働者福祉センターの指定管理者を募集します

北見中高年齢労働者福祉センターの指定管理者の指定期間が終了するため、令和8年度からの指定管理者を募集します。

指定管理者を募集する施設

名称 北見中高年齢労働者福祉センター
(サンライフ北見)
所在地 北見市東三輪5丁目1−16
設置目的 中高年齢労働者の雇用の促進と福祉の向上を図るため。
建物 鉄筋(一部鉄骨)コンクリート造 2階建
建築面積:1401.02平方メートル
延床面積:1847.42平方メートル

申請資格

  1. 団体であること(法人格の有無は問わない)
  2. 団体又はその代表者が募集要綱に掲げる事項に該当しないこと
  3. 北見市内に事務所等を設けている団体であること
  4. 募集要綱に掲げる資格を有している職員を雇用していること

募集期間等

募集期間 令和7年7月31日 8時45分から
令和7年8月29日 17時30分まで
申請先 商工観光部産業立地労政課 窓口
(北見市大通西3丁目1番地1 北見市役所5階)
申請方法 窓口へ募集要綱に記載する必要書類を持参してください。
※郵送での受付は行っておりません。

※ 募集期間中、募集要綱を窓口にて配布いたします。
  郵送での配布はおこなっておりませんので、ご了承ください。

指定期間

令和8年4月1日から令和13年3月31日まで

申請の際に提出する書類

  1. 公の施設指定管理者指定申込書(様式第1号)
  2. 申請資格証明書(様式第2・第3号)
  3. 事業計画書(様式第4号)
  4. 指定期間内の年度ごと及び合計の収支計画書(様式第5号)
  5. 団体の経営状況を説明する書類
  6. 活動内容等を記載した書類

管理業務の範囲及び具体的内容

  1. 施設の利用に関すること
  2. 施設の維持及び管理に関すること
  3. 北見中高年齢労働者福祉センター条例第3条に規定する事業に関すること
  4. モニタリングの実施に関すること
  5. 上記に付随する業務

指定管理者の選定および指定方法

指定管理者の選定 北見中高年齢労働者福祉センター指定管理者選定委員会を設置し、指定管理者の選定をおこないます。
指定管理者の指定 選定委員会が選定した指定管理者について、第4回北見市議会定例会の議決をもって指定されます。

関連する条例等

お問い合わせ先
産業立地労政課労政雇用担当
電話:0157-25-1210
FAX:0157-25-1391
メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容
よくある質問のページへ

産業・しごと

農業・林業

水産業

商業・サービス業

雇用・労働

企業支援・企業立地

建物・住まい

土地

農業委員会