MENU
CLOSE
8月になると、北見市内のカラマツ類の林において、落葉後のような赤茶色の状態になっている森林が見られる場合があります。
これは、カラマツ類の葉を食べるカラマツハラアカハバチの幼虫によるもので、カラマツ林で発生し、数年間発生した後、やがて見られなくなります。
このことにより木が枯れることはほとんどありませんので状況を見守ってください。
お問い合わせ |
---|
農林整備課森林管理係 電話:0157-25-1143 ファクシミリ:0157-25-1181 E-Mail:nourinseibi@city.kitami.lg.jp |