MENU
CLOSE
北見市常呂町運動広場は、市民の体力向上と地域活動の推進を目的とした施設です。 なお、屋外トイレも備えていますのでご利用ください。
住所 | 北見市常呂町字土佐2番地 |
開館時間 | 午前9時から午後9時まで(日曜・祝日は午後5時まで) |
申込先 | 北見市常呂町スポーツセンター内 常呂生涯学習課社会体育係 電話:0152-54-2191 ファクシミリ:0152-54-3888 |
令和7年10月1日から常呂町屋外運動広場の使用料を改定しますので、お知らせします。
改定の内容については以下のPDFファイルをご覧ください。
現在の使用料については下記のPDFファイル「使用料」をご覧ください。
お申込みは下記の「使用許可申請書」からダウンロードをお願いします。
使用日の1か月前から10日前までにお申込みください。 なお、施設の空き状況等により、ご使用できない場合がございますので事前の電話によるお問い合わせをお勧めします。
開館 | 昭和51年3月 |
使用競技 | サッカー等 |
グラウンド | 芝 |
お問い合わせ |
---|
常呂生涯学習課社会体育係 電話:0152-54-2191 |
メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。
教育委員会
その他
北見市のスポーツイベントは?
スポーツをする場所は?
スポーツを教えてほしい!
スポーツの指導者になりたい、学びたい!
補助金制度
スポーツの豆知識
寄付等
その他
児童館
育成
相談指導
その他
学校教育
学校一覧・行事一覧
部活動の地域移行
北見市の給食
学校閉鎖・臨時休校
その他
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
その他
北見市の姉妹友好都市
国際交流
ミント宅配便
生涯学習
社会教育部事業等収録
その他
生涯学習ガイドブック
補助・助成
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
講座情報
端野自治区