味噌作り体験

味噌作り体験のご案内

場所 北見田園空間情報センター「にっころ」
電話 0157ー33−2877
ホームページ http://www.kitaminiccoro.jp/
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日休館)・年末年始
各自用意していただくもの ・大豆(5.2kg)
・米こうじ(4.4kg)
・エタノール・焼酎(35度)
・塩(2.3kg)
・味噌樽(20kgだと30型ひとつ、または15型ふたつ必要です。)
・つけもの袋(30型→2斗用、15型→1斗用)
・輪ゴム
・ラップ(45cm幅)
・ゴム手袋、マスク、三角巾、エプロン
・重石(味噌の重量の3倍程度の重さ、塩を袋に入れたものでも可)
その他 ※所要時間は4時間前後です。(参加人数で変わります)
※材料費など、詳細はお電話でお問い合わせください。
※初心者の方にはスタッフがお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
お問い合わせ
農政課農業振興係
電話:0157-25-1142

メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容
よくある質問のページへ

教育・文化

教育委員会

スポーツ

青少年

学校教育

文化施設

姉妹友好都市・国際交流

生涯学習

歴史・風土

講座・催し

図書館