団体・指導者ガイド

北見市教育委員会では、隔年で「団体・指導者ガイド」を作成しています。
掲載しているデータは、令和2年9月調査、令和3年3月発行の内容となっています。
登録すると「団体・指導者ガイドブック」やホームページに掲載され、生涯学習事業・市民からの学習相談や活動紹介などに利用されます。
情報の追加・修正については、随時更新しております。
※プライバシー保護のため、連絡先は掲載しておりません。登録を希望される方や詳細につきましては、生涯学習コーナーまたは生涯学習課までお問い合わせください。

団体・グループ編

社会教育

高齢者大学/地域青少年青年団体/ボランティア/女性/各種教育/食育/地域文化団体連合/防災関連/学級・講座/自然保護/自然観察/郷土研究

芸術・文化

連盟・協会等/映画鑑賞/演劇/合唱/吹奏楽/オーケストラ/ウクレレ/マンドリン/三味線

三曲/尺八/箏/大正琴/和太鼓/詩吟/民謡/歌謡

茶道/華道/園芸・盆栽/囲碁・将棋/和洋裁/外国語会話/パソコン/ロマンドール/押し花/パッチワーク/絵画/書道

篆刻/写真/陶芸/革工芸/染色/きり絵/水墨画/絵手紙/トールペイント

木工/魚拓/バレエ/ジャズダンス・体操/社交ダンス/スコティッシュダンス/フラダンス/フォークダンス/日本舞踊/民族・郷土芸能/よさこいソーラン/剣詩舞/短歌/俳句/川柳/絵本・紙芝居/文芸誌

体育・スポーツ

協会/柔道/弓道/合気道/居合道/空手/少林寺拳法/綱引き/太極拳

バレーボール/ソフトバレー/ミニバレー/サッカー/バスケットボール/ラグビーフットボール

硬式テニス/ソフトテニス/バドミントン/ソフトボール/軟式野球/卓球

ゲートボール/パークゴルフ/ボウリング/ペタンク/ブラインドテニス/山岳/サイクリング/水泳/スカイスポーツ/レクリエーション/指導者等/スポーツ少年団/ラジオ体操/体操/トランポリン

エアロビクス/スキー/スケート/アイスホッケー/カーリング/ブルームボール/陸上競技/健康づくり・ヨガ

福祉

老人クラブ/障がい者福祉/赤十字奉仕団/協議会/各種ボランティア/保護・更生/遺族会

農林・漁業

農林業

報道・出版・通信

通信/司会

市民生活・国際関連

国際交流/消費者協会/まちづくり/国際ソロプチミスト/ライオンズクラブ/栄養士会/退職教職員/断酒会

新規登録団体

ミニバレー

指導者編

教育等一般

生涯学習/外国語会話/パソコン/遊戯/医学/園芸/食育/料理

産業・技術

技術指導/無線

芸術・文化

紙芝居/演劇/マジック/声楽/三味線/尺八/太鼓/箏・三絃・十七絃/民謡/歌謡/大正琴/ギター/茶道/華道/アートフラワー

書道・ペン字/絵画/革工芸/ステンドグラス/玩具/彫刻/陶芸/きり絵/押し花/籐工芸/絵手紙/エコクラフト/折り紙/カルタ/民謡/バレエ/社交ダンス/フラダンス/俳句/川柳/ピラティス/和裁/囲碁/編み物/パッチワーク

スポーツ・レクリエーション

柔道/剣道/弓道/空手/居合道/少林寺拳法/太極拳/アーチェリー/野球/テニス/卓球

サッカー/パークゴルフ/ペタンク/ボッチャ/水泳/スキー/歩くスキー/カーリング/スノーボード/体操/トランポリン/ヒップホップダンス/ジャズダンス/リズム体操/ストレッチ体操/ラジオ体操/エアロビクス/登山/野外観察/陸上競技/軽スポーツ/体力テスト/ヨガ/ノルディックウォーキング

家庭生活

美容・健康/料理/地球環境

新規登録指導者

ストレッチ・ヨガ・体操

お問い合わせ
生涯学習コーナー
  〒090-0811
 北見市泉町1丁目3番22号 北見芸術文化ホール内
  電話:0157-25-1174
  FAX:0157-25-1216
 10:00~19:00(月曜日休館)

生涯学習課 
 〒099-2194
 北見市端野町二区471番地1 端野総合支所2階
 電話:0157-33-1839
 FAX:0157-33-1759
 gakushu@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

教育・文化

教育委員会

スポーツ

青少年

生涯学習

学校教育

文化施設

姉妹友好都市・国際交流

歴史・風土

講座・催し

図書館