MENU
CLOSE
北見市教育委員会 学校教育部 総務課
住 所 : 〒099-2194 北見市端野町二区471番地1 端野総合支所 2階
電 話 : (0157)33-1742
メールアドレス : gakusomu@city.kitami.lg.jp
卒業証明書 修了証明書 | 経過年数に限らず発行可 |
調査書 成績証明書 | 卒業年度の翌年度から起算して5年以上を経過している場合は発行不可 (代わりに、単位習得証明書の発行となります。) |
単位習得証明書 | 卒業年度の翌年度から起算して20年以上を経過している場合は発行不可 |
卒業証明書 修了証明書 | 申請当日~翌日 |
調査書 成績証明書 単位習得証明 | 1週間程度 |
※ただし、郵送にかかる日数は含まれませんので、余裕をもって申請してください。
交付申請は原則として本人の申請によります。ただし、代理人による申請も受け付けております。
申請用紙については下記のファイルをダウンロードするか、直接、北見市教育委員会(学校教育部 総務課)へご請求ください。
(1)北見市教育委員会での交付申請
「証明書交付申請書」に必要事項を記入の上、提出してください。
(2)代理人による交付申請
「代理人選定届出書」が必要となりますので、「証明書交付申請書」と一緒に提出してください。
(3)郵送による申し込み
「証明書交付申請書」に必要事項を記入の上、以下に記載の分と一緒に送付してください。
1.氏名・生年月日・用途(調査書・成績証明書については出願先)・その他必要事項を記載した用紙(様式は決められていません。便箋も可)
2.返信用封筒 : 自分の住所・氏名を明記し、必要分の切手を貼付してください。
3.本人確認のための書類 : 本人確認のため運転免許証、健康保険証等、本人または代理人であることが確認できる書類のコピーを同封してください。
北見市教育委員会の受付 受付時間 : 平日(月曜日~金曜日) 8時45分から17時30分まで年末・年始、土・日・祝日については扱いませんのでご了承ください。
※受け取りの際には本人確認のため運転免許証・健康保険証等、本人または代理人であることが確認できる書類を用意してください。
国または地方公共団体が発行した、住民基本台帳カード、運転免許証、パスポート許可証、身分証明書など本人の顔写真付きのもの
各種健康保険被保険者証、各種共済組合員証、介護保険被保険者証、各種医療受給者証、各種年金手帳または年金証書、国または地方公共団体が発行した免許証・許可証・身分証明書(顔写真のないもの)、学生証・会員証・会社の身分証明書など顔写真付きのもの、当該申請書に押印した印鑑の印鑑登録証明書 など
お問い合わせ |
---|
学校教育部総務課 総務係 電話:0157-33-1742 ファクシミリ:0157-33-1720 E-Mail:gakusomu@city.kitami.lg.jp |