MENU
CLOSE
令和7年10月1日(水)から、以下の料金に改定しますので、お知らせします。
各公民館の改定額のまとめは以下のPDFファイルを確認ください。
利用区分 | 改定前 | 改定後 |
---|---|---|
第1研修室 | 890円 | 980円 |
第2研修室 | 350円 | 380円 |
第3研修室 | 350円 | 380円 |
アトリエ | 350円 | 380円 |
和室 | 350円 | 380円 |
利用区分 | 改定前 | 改定後 |
---|---|---|
第1研修室 | 890円 | 980円 |
第2研修室 | 530円 | 580円 |
第3研修室 | 350円 | 380円 |
和室 | 350円 | 380円 |
利用区分 | 改定前 | 改定後 |
---|---|---|
第1研修室 | 890円 | 980円 |
第2研修室 | 350円 | 380円 |
第3研修室 | 350円 | 380円 |
第4研修室 | 350円 | 380円 |
第5研修室 | 530円 | 580円 |
調理室 | 350円 | 380円 |
陶芸室 | 630円 | 440円 |
担当 |
---|
〒090‐0817 北見市常盤町2丁目1番10号 社会教育部 北見市中央公民館 管理事業係 TEL 0157‐23‐6268 FAX 0157‐33‐1401 |
教育委員会
その他
北見市のスポーツイベントは?
スポーツをする場所は?
スポーツを教えてほしい!
スポーツの指導者になりたい、学びたい!
補助金制度
スポーツの豆知識
寄付等
その他
児童館
育成
相談指導
その他
学校教育
学校一覧・行事一覧
部活動の地域移行
北見市の給食
学校閉鎖・臨時休校
その他
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
その他
北見市の姉妹友好都市
国際交流
ミント宅配便
生涯学習
社会教育部事業等収録
その他
生涯学習ガイドブック
補助・助成
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
講座情報
端野自治区
図書館施設案内
図書館利用案内
図書館統計・計画
図書館事業
その他