高齢者大学「北見ことぶき大学」の活動

北見ことぶき大学とは

 ことぶき大学では、生きがいのある人生やうるおいのある地域づくりを目指して、自ら学び続け、社会の変化に対応しながら力強く生きることを目的として、大学4年間、大学院2年間の計6学年の学生が活動をしています。
 これまでに2,600名余りの卒業生を送り出しています。

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

北見ことぶき大学の活動内容

〇通常講義
 「食、健康、環境、産業、教養」など身近な生活に関する分野から、経験豊富な講師が興味深い講義を行っています。
 年間12講義程度を予定していており、年間70%以上の受講で学年に応じた修了資格を認定しています。
〇部活動
 現在9クラブが活動しています。クラブ活動は初級者を対象とした内容で、多くの学生が、学年の枠を超えて新たな分野へ挑戦しています。

現在の全クラブリスト 〇ストレッチレククラブ 〇コーラスクラブ 〇書道クラブ 〇ペン習字クラブ 〇絵手紙クラブ 〇囲碁クラブ 〇フラダンスクラブ 〇太極拳クラブ 〇パソコンクラブ

〇行事・イベント
 「運動会」や「大学祭」、各学年での研修旅行・修学旅行など大学の全体行事のほか、北見ぼんち祭り舞踊パレードへの参加など地域のお祭りなどにも積極的に参加し、各学年で担当を決めて、自主性をもって取り組んでいます。

〇自治会の活動
 より良い学生生活を送るために、「専門部」と呼ばれる自治組織があり、それぞれが主体的に様々な活動に取り組んでいます。現在5つの「専門部」が活動しており、課外活動も積極的に行っています。

各専門部の活動 〇美化部  市民会館前の花壇の植栽、管理を行っています。毎年春には部員総出で植栽を行っています。 〇出席部  各学年の講義、クラブへの出欠管理を行います。履修状況により精勤者としての表彰をしています。 〇奉仕部  募金活動やボランティア活動への協力、チャリティバザーの実施などを行っています。 〇文集部  卒業記念誌「ことぶき」の編集・刊行を担当しています。 〇広報部  自治会広報誌「きずな」の編集・発行を担当しています。年2回程度の発行で、北見市HPに公開しています。

ことぶき大学広報誌「きずな」

お問い合わせ
社会教育部
北見市中央公民館
管理事業係
TEL:0157-23-6268 FAX:0157-33-1401
Mail:kominkan@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

教育・文化

教育委員会

スポーツ

青少年

生涯学習

学校教育

文化施設

姉妹友好都市・国際交流

歴史・風土

講座・催し

図書館