常呂中学校:学校の概要

【名称】北見市立常呂中学校(きたみしりつところちゅうがっこう)
【所在地】北海道北見市常呂町字土佐40番地1
【連絡先】TEL(0152)54-2752FAX(0152)63-2085
【学級】普通学級3、特別支援学級1
【生徒】全校生徒数59名(1年 25名 2年 12名 3年 22名)
【校長】本 田 健 裕
【教頭】蝦 名 智 規
【職員】教諭10名、養護教諭1名、事務職員1名、用務員1名、司書補1名、ALT1名
【学校教育目標】
1 自ら考え、意欲的・想像的に学習の取り組む
2 正しく判断し、強い意志を持ち、助け合って実践する
3 心身共に健康で、体力の向上を図る
【目指す生徒像】
1 真剣に取り組む
2 粘り強くやりぬく
3 思いやりを持つ
4 心身をきたえる
【重点目標】
―『自ら考え行動し、仲間と共に成長する生徒の育成』 ―
 自ら課題を見つけ、主体的に考え、最善の行動を選択できる力を育みます。変化の激しい社会において、自ら学び続け、困難を乗り越える力を身につけることで、将来の可能性を広げていきます。(自立)
 多様な価値観を尊重し、対話を通じて互いの考えを深め合いながら、共に納得解を導き出す経験を重ねます。仲間と協力し、支え合うことで、一人ひとりの個性を活かしながらよりよい未来を築く力を養い、持続可能な社会の創り手となる人材を育成します。(共生)

お問い合わせ
常呂中学校
電話:0152-54-2752
ファクシミリ:0152-63-2085
E-Mail:ktm-tokoro-c1@hokkaido.school.ed.jp
よくある質問のページへ

教育・文化

教育委員会

スポーツ

青少年

学校教育

文化施設

姉妹友好都市・国際交流

生涯学習

歴史・風土

講座・催し

図書館