令和7年度北見市青年国際交流~カーリング体験~参加者募集

北見市青少年国際交流事業実施委員会では、北見市に住む外国人・日本人青少年の交流を促進するために、「北見市青年国際交流~カーリング体験~」を実施します。
この機会カーリングを通じた国際交流を体験してみませんか。

事業目的

北見市在住の外国人青年と日本人青年がカーリング体験を通じて交流を図り、互いの文化や習慣を理解し親睦を深める。

日時

令和7年10月5日(日)13時00分~16時30分
※集合時間は12時50分です。

会場

アルゴグラフィックス北見カーリングホール(北見市柏陽町603番地14)
※現地集合・現地解散となります。

対象者

概ね15歳から35歳までの北見市に住む外国人青年及び日本人青年 合計30名
※先着順にて参加者を決定いたします。また、各種団体や企業からのお申し込みの際は、応募人数を制限させていただきますので、ご承知おきください。詳細は下記お問い合わせまでご連絡ください。

主催

北見市青少年国際交流事業実施委員会

協力

北見カーリング協会北見支部

参加料

無料

持ち物

防寒着(上下着用)、手袋(軍手可)、室内用の運動靴、ハンカチ、ティッシュ、飲み物

申し込み方法

下記の申込書に必要事項を記入し、応募締切りまでに北見市子ども未来部青少年課までご提出ください。

応募締切り

令和7年9月22日(月) 17時30分まで

お問い合わせ
〒090-8501 北見市大通西3丁目1番地1
子ども未来部
青少年課育成担当
TEL:0157-33-1846 FAX:0157-25-1395

メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容
よくある質問のページへ

教育・文化

教育委員会

スポーツ

青少年

学校教育

文化施設

姉妹友好都市・国際交流

生涯学習

歴史・風土

講座・催し

図書館