MENU
CLOSE
本校は、昭和22年5月20日に中央小学校を仮校舎として8学級381名をもって、東中学校として開校しました。同年7月、東の丘陵に位置することから、東陵中学校と改名し、「鐘楼」と「二本の柏の木」に歴史に刻み、67年の歳月を経て今日に至っています。
現在は、職員23名、生徒数203名であり、先達の伝統と文化を引き継ぎ、文武両道を目指すと共に、校友歌の精神を受け継ぎ、「学び舎の栄えを共にたたえなん」ことを願って歩んでまいりたいと思います。
本校の生徒のため、皆様のお力添えを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ |
---|
北見市立東陵中学校 郵便番号:090‐0061 住所:北見市東陵町173番地1 電話:0157-23-7395 FAX:0157-23-7396 E-Mail:ktm-toryo-c3@hokkaido.school.ed.jp (@は半角に置き換えてください) |
教育委員会
その他
北見市のスポーツイベントは?
スポーツをする場所は?
スポーツを教えてほしい!
スポーツの指導者になりたい、学びたい!
補助金制度
スポーツの豆知識
寄付等
その他
児童館
育成
相談指導
その他
学校教育
学校一覧・行事一覧
部活動の地域移行
北見市の給食
学校閉鎖・臨時休校
その他
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
その他
北見市の姉妹友好都市
国際交流
生涯学習
社会教育部事業等収録
その他
生涯学習ガイドブック
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
講座情報
端野自治区
図書館施設案内
図書館利用案内
図書館統計・計画
図書館事業
その他