適格請求書発行事業者登録番号(インボイス制度)

令和5年10月1日から、消費税の複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、インボイス制度が開始されます。
北見市上下水道局では適格請求書(インボイス)発行事業者の登録を行いましたのでお知らせします。

インボイス発行事業者の登録を行いました

 北見市上下水道局では事業ごとに適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号が異なります。
北見市上下水道局水道事業        T3-8000-2000-0458
北見市上下水道局下水道事業       T2-8000-2000-0459
北見市漁業集落環境整備排水事業特別会計 T9-8000-2000-0460

事業者の方へ

 制度が開始される令和5年10月1日以降に、北見市上下水道局へ工事請負、各種業務委託及び物品納入などの請求を行う際に、消費税の納税義務のある課税事業者(課税売上高が1,000万円を超える事業者などで簡易課税制度を選択している事業者を含みます。)は適格請求書(インボイス)を交付していただくようお願いします。
 適格請求書(インボイス)を発行するためには「適格請求書発行事業者」の登録が必要です。
 登録手続きなどについては、国税庁ホームページなどをご確認ください。

問い合わせ先
上下水道局 経営企画課
電話 0157-25-1119
住所 〒090-8701 北見市中ノ島町1丁目4番1号
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

まちづくり協議会

市町村合併

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造