遺跡の森・野鳥アルバム~夏鳥(1)

 ところ遺跡の森には数多くの野鳥が訪れます。このページでは遺跡の森に現れる野鳥の鳴き声と写真を紹介しています。鳴き声を覚えておいて、野鳥を知る手がかりにしましょう。

 (※このページの写真は市民の方にご協力いただきました。記して感謝いたします。)

野鳥の鳴き声~夏鳥(1)

 遺跡の森に夏訪れる鳥のうち、鳴き声が多く聞ける鳥を紹介します。木の葉が生い茂ると姿を見つけるのは難しくなってきますが、夏にはあちこちで鳴いている声を聞くことができるものです。

センダイムシクイ(スズメ目ムシクイ科)

木の枝に止まるセンダイムシクイの写真

 遺跡の森で多く見られる鳥の1つ。基本は「チヨチヨビ~」という鳴き声ですが、「ビ~」の前の部分は音が多くなるパターンもあるようです。鳴き声を覚えておくと遺跡の森のあちこちで鳴いているのが分かります。

キビタキ(スズメ目ヒタキ科)

キビタキの写真

 低めの枝で鳴いていることも多く、比較的姿を見つけやすい鳥です。甲高い音から低くうなるような音まで、さまざまな声を出して鳴き、鳥によってさえずり方が変化に富んでいるようです。「さえずり3」は5月前半に録音されたもので、まださえずりを練習しているところかもしれません。

アオジ(スズメ目ホオジロ科)

背中を向けたアオジの写真

 こちらもあちこちで鳴き声を聞くことができる鳥です。が、高い木の枝にいることが多く、背中が茶色、おなかが黄緑という色合いのため姿は少し見つけにくいです。個体によってさえずりのテンポに違いがあるようです。

ヤブサメ(スズメ目ウグイス科)

尾を向けたヤブサメの写真

 姿はあまり見られませんが、「ツツツツツツ」と、徐々に大きくなる独特の鳴き声を響かせていることから存在が分かります。鳴き声だけ聞くと虫の声だと思うかもしれません。

「ところ遺跡の森」の関連ページ

お問い合わせ
北見市教育委員会社会教育部
ところ遺跡の森
郵便番号:093-0216
住所:北海道北見市常呂町字栄浦371番地
電話:0152-54-3393
FAX:0152-54-3538
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

まちづくり協議会

市町村合併

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造