ごみの排出方法(常呂)

燃やすごみ・燃やさないごみ

■北見市の指定ごみ袋で出してください。 ■ほうき・スコップなどの指定袋からはみ出るものは、おおむね10キログラム以下に束ねて、燃やさないごみ用指定ごみ処理券を貼って出してください。 ■粗大ごみは事前に常呂総合支所に申し込みをし、決められた粗大ごみ収集日に粗大ごみ処理券を貼り、自宅前などに出します。

資源ごみ

■各種類毎に分け、透明もしくは、半透明のごみ袋で出してください。 ■新聞、雑誌、ダンボールなどの紙類は、十字結束して出してください。また、十字結束できない場合は、紙袋に入れ出してください。

有害ごみ

■透明もしくは、半透明のごみ袋で出してください。 ■蛍光管や電球類は、ケースに入れて出してください。

粗大ごみ

-粗大ごみは、事前に予約を受けてから個別に収集します。- ■粗大ごみ処理券(1個300円)を貼って出します。 ■粗大ごみの出し方の手順 1.常呂総合支所・市民環境課に連絡する。 2.名前、住所、連絡先及び粗大ごみの個数を伝える。 3.「粗大ごみ処理券」の必要枚数を確認する 4.収集日を確認する。 5.粗大ごみに「処理券」を貼り、午前8時30分までに玄関前に出す。

※注意してください!
○予約は、収集日前日の午後5時までにご連絡ください。(土・日曜日、祝日は予約できません)
○集合住宅の場合は、住宅の道路側の玄関に出してください。
○アパート、マンションの場合は、1階の道路側に出してください。

自己搬入

大量のごみなど一般廃棄物処理センターに自己搬入することもできます。 この場合は、10キログラムごとに50円の料金がかかります。 運搬時にはごみが飛散や落下しないように、仕分け方法に準じて搬入してください。

お問い合わせ
常呂総合支所市民環境課
環境衛生係
電話:0152-54-2115
メール:to.shimin@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー