MENU
CLOSE
道の駅おんねゆ温泉の詳細については下記のホームページをご覧ください
☆SNSで随時情報発信中☆
いいね!やフォロー、よろしくお願いします!
北海道の自然河川を再現した水槽「北の大地の四季」。
厳寒期には、凍結した川面の下でたくましく生活する川魚をご覧いただけます。
ドーム状になった水槽で頭上から流れ落ちる滝を見上げる、日本初の水槽!
記念写真撮影にもうってつけの大人気水槽です。
天然のイトウが回遊する「イトウの大水槽」。
週に3回、生きたニジマスを餌として与える「いただきますライブ」が開催されています。
※毎週火、木、土の14:30に実施します(10~15分程度) ※各回とも展示係による解説を行います ※展示生物の体調により実施しない場合があります
水位が低くなると魚がジャンプして川を上る「ジャンプ水槽」!
アマゾンやアジアなど、世界の熱帯淡水魚の水槽! 色とりどり大小さまざまな魚は必見です!
手の角質を食べてくれるドクターフィッシュ(ガラ・ルファ)が体験できます!
通常料金 | 団体料金 | 年間パスポート |
---|---|---|
大人:670円 中学生:440円 小学生:300円 |
大人:510円 中学生:370円 小学生:200円 |
大人:1000円 中学生:660円 小学生:450円 |
高さ約20メートルのからくりハト時計塔「果夢林」は道の駅「おんねゆ温泉」のシンボルタワー。
1時間ごとの時報と共に、愛らしい妖精たちの演奏や、青いハトである「ポッポちゃん」のからくりが楽しめます。
内部には「木こりの丸太切りレース」などの遊具もあります。
果夢林稼働期間:4月第3日曜日から11月3日まで
果夢林ワールドは木の温かみや優しさを活かした木製遊園地です。
木の砂場や木の宮殿、大型らせん滑り台など、お子様はもちろん大人でも楽しむことのできる屋内施設です。
通常料金 | 大人:270円 小中学生:130円 |
---|---|
団体料金 | 大人:210円 小中学生:90円 |
クラフト体験工房はインストラクター常駐の木工作体験施設。
初心者の方でも安心してクラフトを楽しむことができます!
1回につき | 280円 (団体利用時は200円) |
---|
※果夢林ショップにてクラフト体験キットを購入した場合、利用料金は無料となります。
山の水族館(北の大地の水族館)から直結する「果夢林ショップ」には留辺蘂・温根湯地区ならではの土産物や物産品が大集合。
「水族館グッズ」も大好評販売中です!
お問い合わせ先 |
---|
〒091-0153 北見市留辺蘂町松山1番地4 道の駅「おんねゆ温泉」 果夢林の館 電話:0157-45-3373 FAX:0157-45-3374 E-Mail:michinoeki_onneyu@bz04.plala.or.jp |
住民異動届・住民票
印鑑登録
戸籍
住民基本台帳ネットワークシステム
特別永住者証明書
自動車の臨時運行
その他
市道民税
その他市税
各種証明書
固定資産とは
固定資産税の証明・お問い合わせなど
納税
申請様式
猶予・免除・軽減等の措置
小・中学生の税の標語、小学生の税の書道
国民健康保険
国民健康保険料
給付
後期高齢者医療制度
健康診断
医療費助成制度等
経営・事業計画
料金のご案内
各種お手続き
上下水道局案内
災害への備え
水道
下水道
断水・濁水情報
お客様へ
事業者の方へ
イベント
環境への取り組み
環境教育
環境計画・審議会
環境保全
調査
井戸水・浄化槽
地球温暖化対策・ゼロカーボン
再エネ・省エネ・新エネ
脱炭素関連補助金
その他
ペット
動物病院
野生動物
計画・制度
ごみの分別
ごみの減量・リサイクルに関すること
事業系ごみの出し方
不法投棄
高齢者等ごみ出し支援
ごみ処理施設
手数料
し尿
その他のごみに関すること
公営住宅
計画
住宅審議会
相談窓口
保育園・保育所
子育て相談センター
特別保育
児童センター・児童クラブ
手当・助成
制度・事業
会議・計画
情報発信
その他
消費生活相談窓口
物価情報
消費生活審議会
その他
男女共同参画プランきたみ
男女共同参画審議会
関連情報
ワーク・ライフ・バランス
交通安全
チャイルドシート
市民協働のまちづくり
町内会
住民センター
安全安心の地域づくり推進協議会
北見市民憲章・都市宣言
その他
各選挙の結果
期日前投票・不在者投票・在外投票・体が不自由な方のための投票
選挙制度等
募集・申請
その他
北見の公園
端野の公園
常呂の公園
留辺蘂の公園
その他
緑化審議会
広報きたみ
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
その他
マイナンバー
申請・手続き
その他
公的個人認証サービス