2025年広報きたみ

5月号

広報きたみ5月号の表紙写真

高栄保育園 第49回卒園式
3月末をもって閉園した高栄保育園、最後の卒園式。今まで1100人の園児を送り出してきました。(3月15日撮影)

  • 一般会計予算
  • 「北見市財政健全化計画」アクションプランについて
  • 企業会計予算

4月号

広報きたみ4月号の表紙写真

ヤァッ!!(Jr.アスリートチャレンジアカデミー空手体験。2月23日北見市武道館にて撮影)

  • 市政執行方針
  • 教育行政方針
  • 第3期北見市地方創生総合戦略の策定
  • 後期高齢者医療制度のお知らせ
  • 帯状疱疹ワクチン定期予防接種

3月号

広報きたみ3月号の表紙写真

第17回高知県の観光と物産展で披露されたよさこいの様子(1月20日まちきた大通ビル5階催事場にて撮影)

  • 3月24日からパスポートが変わります!

2月号

広報きたみ2月号の表紙写真

今年も良い1年になりますように!(1月6日北見神社にて撮影)

  • 北見市財政健全化計画
  • 老人(高齢者)クラブ会員募集
  • QRコード(二次元コード)を利用してみませんか

1月号

新年あけましておめでとうございます。今月号は、北見の民写真部応募作品から北見市内で撮影された朝日の写真の組表紙です!
使用させていただいた素敵な写真6枚をご紹介。

本沢牧場の朝日
撮影者:@miki.f.130
本沢獏場の朝日と雲海
撮影者:@adnao708
本沢牧場の朝日
撮影者:@tyan_tama
香りゃんせ公園の朝日
撮影者:@kan.ch.pictures_don.t_lie
緑ヶ丘の朝日
撮影者:@asobu_zo55
朝露の玉ねぎ畑の朝日
撮影者:@s_ohisi
  • 年頭のごあいさつ
  • できることが広がっているマイナンバーカードをぜひご利用ください
  • 日々の生活からゼロカーボンを目指して
  • 一部体育施設で団体利用のインターネット予約が可能となります
お問い合わせ
市民の声をきく課広報係
電話:0157-25-1123
メール:koekiku@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー

外国人(がいこくじん)の方(かた)・外国人材受入事業者(がいこくじんざいうけいれじぎょうしゃ)の方(かた)へ