相談(そうだん)できるところ

困(こま)ったときの相談(そうだん)

困(こま)ったことを相談(そうだん)したいとき、相談(そうだん)できるところがあります。

北海道外国人相談(ほっかいどうがいこくじんそうだん)センター

北海道外国人相談(ほっかいどうがいこくじんそうだん)センターは、外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんが生活(せいかつ)で困(こま)ったことを相談(そうだん)できます。
日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、タガログ語(ご)、ベトナム語(ご)、インドネシア語(ご)、タイ語(ご)、ミャンマー語(ご)、スペイン語(ご)、ウクライナ語(ご)、ロシア語(ご)、フランス語(ご)で相談(そうだん)ができます。

移動相談会(いどうそうだんかい)

北海道外国人相談(ほっかいどうがいこくじんそうだん)センターは、移動相談会(いどうそうだんかい)をやっています。
北見市(きたみし)では、1年(ねん)に1回(かい)、移動相談会(いどうそうだんかい)をやっています。
移動相談会(いどうそうだんかい)のお知(し)らせは、下(した)のリンクで確認(かくにん)します。

よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー

外国人(がいこくじん)の方(かた)・外国人材受入事業者(がいこくじんざいうけいれじぎょうしゃ)の方(かた)へ