MENU
CLOSE
第69回きたみ菊まつり代替えイベントが10月16日から24日まで開催されました。詳細は12ページをご覧ください。
引き続き、しっかり手洗いで感染予防を!(10月4日、キューピーキャッスル保育園にて撮影)
表紙写真は、8月22日、緑ケ丘森林公園にて晩夏の自然観察。参加者は身近にある自然に触れました。(写真:オオウバユリの実)
7月31日、北見まちづくり龍馬会による動画ライブ配信花火大会が開催されました。
表紙写真は、7月3日、親子・新北見の産業観て歩記での採蜜体験の様子。
表紙はリニューアルオープンした留辺蘂町武華駅逓。
表紙写真は、4月25日、地域おこし協力隊によるバイオリン体験会。詳細は12ページをご覧ください。
子どもたちの作ったこいのぼりが空に揚がりました(表紙写真は4月13日、中央保育園にて)
2月21日、2021北海道アスリートトークショー開催。
写真はフロアカーリングゲームの様子
表紙写真は、3月3日まで北網圏北見文化センター開催されている「みんなのおひなさま展」。
表紙写真は、東京2020オリンピック聖火。1月11日・12日には、北見市内で展示されました。
表紙写真は、1月4日から供用開始となる市役所新庁舎。
お問い合わせ |
---|
市民の声をきく課広報係 電話:0157-25-1123 ファクシミリ:0157-26-2685 メール:koekiku@city.kitami.lg.jp |